協議会概要

 

主題・趣旨

1 大会主題  

「自ら未来を拓きともに生きる豊かな社会を創る日本人の育成を目指す小学校教育の推進」

2 副主題  

「人間力に満ちあふれ社会や地域の持続的発展に貢献できる子どもを育てる学校経営の推進」

3 大会趣旨

大会趣旨→ここをクリックしてください。


大会宣言

大会宣言文→ここをクリックしてください。

会場

全体会 会場:やまぎん県民ホール

分科会 各会場:市内ホテル

  (ホテルメトロポリタン山形山形国際ホテルホテルキャッスル山形

※ 会場名をクリックすると各会場のHPが開きます。

大会日程

【第1日】7月6日(木)全体会 会場:やまぎん県民ホール

時刻 内容
 8:30 東北連小理事会受付(東北連小理事)
 9:00~11:00 東北連小理事会・研修会
12:40~13:20 全体会受付 (一般参加者)
13:20~14:10 開会行事・全体会
14:10~14:30 休憩
14:30~16:15 記念講演
16:15~16:35 閉会行事
16:50~17:30 分科会打合せ(分科会発表者・司会・運営責任者等)

【第2日】7月7日(金)分科会 各会場:市内ホテル

時刻 内容
 8:30 分科会受付
 9:00~12:00 分科会(会場ごと閉会)

分科会

  分科会名 会場 人数
経営,組織・運営 ホテルメトロポリタン山形出羽 3階 95
評価・改善 ホテルメトロポリタン山形霞城A 4階 95
知性・創造性 ホテルメトロポリタン山形霞城B 4階 95
豊かな人間性 山形国際ホテル 平成西 2階 96
健やかな体 山形国際ホテル 平成東 2階 95
研究・研修 山形国際ホテル 富士西 3階 100
学校安全 山形国際ホテル 富士東 3階 96
危機対応 山形国際ホテルスプレンダー 6階 96
自立と社会性 ホテルキャッスル山形弥生 2階 80
10 社会との連携・協働 ホテルキャッスル山形万葉 3階 113

会場への交通アクセス

全会場が山形駅・山交バスターミナルから徒歩7分以内にございます。

JR各線・高速バスでのご来場をお薦めします。